皆さんこんにちは!

もう梅雨は

終わってしまったのでしょうか(*‘ω‘ *)

と思ってしまうような

真夏日が続いてますが

皆様いかがお過ごしでしょうか(´ω`*)

もう気分は夏ですよね(´艸`*)

と、いう事で

今回は夏になるとよく耳にする

「怪談」から発想をとばして

「妖怪」にちなんだ

作品をご紹介します(∩´∀`)∩

その名も

「妖怪の森テラリウム」

ガラス容器の中に

苔や石、小枝などを

少し不気味な雰囲気に敷きつめて

そこへ妖怪をセット!!

今回は

妖怪も制作しましたが(´ω`*)

完成している

妖怪パーツを使用しても楽しいですよ♪

作るのはちょっと苦手…

という方にもお楽しみいただけるので

お勧めです(´▽`*)♡

作業時間もあるし

妖怪も作ってみたい!という方は

クレイで作る妖怪がお勧めです( *´艸`)

お子様から大人まで

お楽しみいただける作品です(∩´∀`)∩

ちなみに「妖怪」と聞くと

夏のイメージが大きいですが

「怪談」や「肝試し」と

結びつきやすいからだそうです(*´ω`*)

日本には四季折々の

妖怪さん達がいるみたいですね♪♪

季節ごとの妖怪を調べてみるのも

楽しそうです(´艸`*)♪♪

少しでもご興味を持たれた方は

お気軽にお問い合わせください(^^)/

皆様のお問い合わせ

心よりお待ちしております(^^)/

  いつでも、どこでも、気軽にカルチャーが学べる、体験できる!

カルチャースクール等のお稽古事、習い事のプロフェッショナルな講師を

ご希望の会場に派遣し、出張ワークショップやセミナーを開催する

DELICULTURE

~ 出張カルチャー教室 ~

   株式会社ワンスイン

スタッフM.K