株式会社ワンスイン ―心を睦み、時を紡ぐ会社―株式会社ワンスイン ―心を睦み、時を紡ぐ会社―株式会社ワンスイン ―心を睦み、時を紡ぐ会社―株式会社ワンスイン ―心を睦み、時を紡ぐ会社―
お問い合わせ
  • 出張カルチャー教室
    • ご利用シーン
    • ご利用実績
    • ご利用料金
    • ご利用の流れ
  • オフィカルケーション
    • サービス紹介
    • 定額料金制
    • ご利用実績
    • Q&A
  • 会社概要
  • 講師募集
  • 採用情報
  • ニュース
  • 出張カルチャー教室
    • ご利用シーン
    • ご利用実績
    • ご利用料金
    • ご利用の流れ
  • オフィカルケーション
    • サービス紹介
    • 定額料金制
    • ご利用実績
    • Q&A
  • 会社概要
  • 講師募集
  • 採用情報
  • ニュース

新年明けましておめでとうございます。

  • 0 comments/
  • 2018.01.09


皆様、新年あけましておめでとうございます!!

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

さて、今回は新年1発目に相応しいお餅つき体験のご紹介です!!

 

杵と臼でお餅をつく体験なんてなかなかできないですよね~( *´艸`)

 

まずは、餅米を炊くところからのスタートです。

炊き始めるとすぐ、あたりには餅米の優しい香りが、、、(*´ω`*)

 

炊きあがった餅米がこちら


餅つき前写真


 

既にとても美味しそうですね♪♪

 

最初はプロの方がお餅をつき始めます。

 

「よいしょー!!」「よいしょー!!」

という掛け声と共に、杵がお餅をつく音が響きわたると、、、

 

あっという間に多くのお客様が足を止めて下さいました。


お餅つき写真


 

小さなお子様もお子様用の可愛い杵で一生懸命お餅をついてました(*^_^*)

 


お子様餅つき体験写真

 

我が子の可愛らしい姿にシャッター音も飛び交っておりました!

  

中にはお父さんのカッコイイ姿を一生懸命写真に収めるお子様も( *´艸`)

 

とても日差しの暖かい日に、皆様の笑顔に出会えた1日となりました♡

 


いつでも、どこでも、気軽にカルチャーが学べる、体験できる!
カルチャースクール等のお稽古事、習い事のプロフェッショナルな講師を
ご希望の会場に派遣し、出張ワークショップやセミナーを開催する

DELICULTURE ~ 出張カルチャー教室 ~

株式会社ワンスイン
スタッフぶっちぃ

  • Under : サービス紹介

今年もあと少しですね♪♪

  • 0 comments/
  • 2017.12.22


こんにちは!!

今年も気がつけば10日をきってしまいました(゚д゚)!

 

年々1年が過ぎていくスピードが速くなっているような気がします(笑)

 

おっと!その前に楽しい楽しいクリスマスがやってきますね♪♪

 

弊社の棚には、今月も皆さんに喜んでいただいた講座の可愛らしい作品達がずらりとならんでいます。



クリスマスリースやキャンドル☆

 

ジャンボ松ぼっくりツリーも大好評でした( *´艸`)

 

そしてそして、、、

 

早くも1月向けのオススメ講座のサンプル達が

ドーン!と並んでおります!!

 



 

だるまや赤べこの絵付け

 

そして、お正月といえば書道!!

 

眺める度に、私も字が上手になりたいと思ってしまう、、、


 
他にもテラリウムや可愛らしい招き猫のクラフトや寄木細工☆

 

などなど、、、

 

皆さんはどんなクラフトや講座を体験してみたいですか??( *´艸`)

 


いつでも、どこでも、気軽にカルチャーが学べる、体験できる!
カルチャースクール等のお稽古事、習い事のプロフェッショナルな講師を
ご希望の会場に派遣し、出張ワークショップやセミナーを開催する

DELICULTURE ~ 出張カルチャー教室 ~

株式会社ワンスイン
スタッフM.M.

  • Under : サービス紹介

フェルトのミニリース♪♪

  • 0 comments/
  • 2017.12.15


皆さん、こんにちは!!

 

最近はグッと冷え込み、鍋の美味しい季節になりましたね♪

我が家では、塩レモンや柚子レモンといったレモン系の鍋が去年からブームとなっております( *´艸`)

 

さて、今回はこの季節にピッタリな可愛い作品のご紹介です。

 

フェルトボールで作るミニリース☆★☆

材料はフェルトボールと針と糸!

 

これだけなのです!!(゚д゚)!

 


フェルトボール


 

あ~可愛い(*ノωノ)

まだ何もしていないのに、こんなに可愛いなんて~

 

フェルトボールの魅力ですね(*ノωノ)

 

この可愛いフェルトボール達を糸と針で繋げていくのです。

 

ほとんどスムーズに針を通すことができますが、サイズが大きかったり、硬い時は目打ちを使うとやり易くなりますよ~

 

お好みでリボンや飾りをつけてあげると、一段と華やかでクリスマスな雰囲気に☆★☆

 


フェルトボールのミニリース


 

フェルトボールのサイズも大小様々なサイズがあるので、違うサイズのものを組み合わせても可愛いですよ!!

 

大きなリースをお家に飾る事に少し抵抗がある方は、この控えめで可愛らしいフェルトボールのリースを作って飾ってみるのはいかがでしょうか(^^)/

 

ご興味のある方はぜひ作ってみてくださいね♪♪

 

なんだか、ほっこりと温かな気持ちになれるかもしれませんよ~( *´艸`)

 


いつでも、どこでも、気軽にカルチャーが学べる、体験できる!
カルチャースクール等のお稽古事、習い事のプロフェッショナルな講師を
ご希望の会場に派遣し、出張ワークショップやセミナーを開催する

DELICULTURE ~ 出張カルチャー教室 ~

株式会社ワンスイン
スタッフぶっちぃ

  • Under : サービス紹介

パティシエ職業体験講座☆

  • 0 comments/
  • 2017.12.08


みなさまこんにちは!!

 

今回はパティシエ職業体験、クリスマスケーキ作りのご紹介です!

 

ケーキを作るのはプロのパティシエ!!

 

・・・ではなく、

 

petit pâtissier(小さいパティシエ)達です( *´艸`)


パティシエ職業体験写真


 

寒い日でしたが、ケーキを作るのにはクリームの状態も絶好調!!

 

子供たちはパティシエの衣装に身を包んでいざっ!開始です!!

 


パティシエ職業体験実施風景


 

手のひらサイズのスポンジケーキに、

一生懸命クリームや飾りでデコレーションをしていく子供たち・・・

 

大胆に!

 

かつ繊細に♪♪

 

普段からお店で販売されているケーキを見慣れているのでしょうか。

子供だからと侮ってはいけません!!


パティシエ職業体験ケーキ完成写真

 

なんとまぁ!

 

大人顔負けの出来上がり様・・・(◎O◎;)

 

我が家のクリスマスケーキは是非ともこの子達に作っていただきたい!

 

というほどのケーキが続出の講座となりました(*^-^*)

 


いつでも、どこでも、気軽にカルチャーが学べる、体験できる!
カルチャースクール等のお稽古事、習い事のプロフェッショナルな講師を
ご希望の会場に派遣し、出張ワークショップやセミナーを開催する

DELICULTURE ~ 出張カルチャー教室 ~

株式会社ワンスイン
スタッフM.M.

  • Under : サービス紹介

ジャンボ!松ぼっくりツリー☆☆

  • 0 comments/
  • 2017.12.01


皆さん、こんにちは~♪

いよいよ12月に突入しましたね!

 

巷ではイルミネーションがキラキラと輝いていて、ついつい目を奪われてしまいます(*´ω`*)

 

先日、一足お先にクリスマス関連の講座を開催させていただいたので、その様子をご紹介します☆

 

その名もジャンボ松ぼっくりツリー講座!

 

松ぼっくりに色や飾りをつけて、クリスマスツリーを制作するのですが、この松ぼっくりがまた大きいこと!!

 

お子さんの顔の大きさぐらいあるものもありましたΣ(゚Д゚)

 

サンタの衣装に着替えたお子さん達が、一生懸命作業する姿が可愛くてついつい写真を撮りすぎてしまいました( *´艸`)

 


ジャンボ松ぼっくり制作風景


 

先生が、「皆、好きな色で塗っていいのよ~♪」

 

と言うと、色を混ぜて自分好みの色を作ってから塗る子が多かったので、完成品には1つも同じものはありませんでした(*´ω`*)

 

お子さん達が思い思いの色で塗った、世界で1つのクリスマスツリーはとてもステキで、、、

 

通りかかる方々の足を止めて、クリスマス気分を盛り上げてくれてました☆★☆

 


ジャンボ松ぼっくりツリー完成


 

どれもステキですよね~♪

 

しっかりと影響をうけた私は、、、

 

講座の帰り道、、、

 

ついクリスマスグッズを購入してしまいました( *´艸`)

 


いつでも、どこでも、気軽にカルチャーが学べる、体験できる!
カルチャースクール等のお稽古事、習い事のプロフェッショナルな講師を
ご希望の会場に派遣し、出張ワークショップやセミナーを開催する

DELICULTURE ~ 出張カルチャー教室 ~

株式会社ワンスイン
スタッフぶっちい

  • Under : サービス紹介

作って、使って、遊んでみよう!ソーラーカー!!

  • 0 comments/
  • 2017.11.25


こんにちは!!

もう11月も半分が過ぎてしまいました(*´Д`)

最近は気温もぐっと下がって、毎朝起きるのが辛いですね(+_+)

 

私、久しぶりに投稿させていただきますが、今回は先日実施されたソーラーカー講座をご紹介します!

 

今回のソーラーカー講座では、皆さんが制作しやすいようにとキットをご用意させていただきました。

 

家族で参加された方は、皆で協力して一個一個の部品を丁寧に組み立てていました。

 

初めて組み立てるというお子様も「楽しい~」なんて大喜びしながらも、熱心に取り組んでました(#^.^#)

 


ソーラーカー講座実施風景


↑↑こちらは作業中のお写真☆

 

最初は、お子さんのサポートにまわっていたお父さん達もだんだん夢中になってきて、気が付けばいつの間にかお父さんがメインで組み立ててる!!

 

なんて姿も見受けられました( *´艸`)


ソーラーカーテスト走行

今回は完成したソーラーカーをテスト走行できるようにコースもご用意させていただきました!

 

皆さん、無事に太陽光で走らせることが出来たのが分かると、

コースだけでは物足りず、、、

 

日の光がある限り、会場内をず~っと走らせていました(#^.^#)

 

これを機に、モノ作りの楽しさに気づいてくれたらいいな~(*´▽`*)

 


いつでも、どこでも、気軽にカルチャーが学べる、体験できる!
カルチャースクール等のお稽古事、習い事のプロフェッショナルな講師を
ご希望の会場に派遣し、出張ワークショップやセミナーを開催する

DELICULTURE ~ 出張カルチャー教室 ~

株式会社ワンスイン
スタッフS.M.

  • Under : サービス紹介

所沢団子作り&狭山茶ぱん作り!!

  • 0 comments/
  • 2017.11.18


皆さんこんにちは!!

今回は、所沢のとある会場で実施された所沢団子作り体験と狭山茶パン作り体験のご紹介です(∩´∀`)∩

 

所沢団子にはいくつか決まりがあるということ、皆さんはご存知でしたか?

 

竹串は青竹を使用し、一串4個、両端は大きく中の2個は小さく作る、使用する醤油は所沢産のヤマホに限る!

などなど、、、

 

この体験では七輪を使って、ヤマホのお醤油をぬりながらお団子を焼いていただいたのですが、皆さん普段ではなかなかできない体験にとても楽しそうでした♪♪


所沢団子作り体験写真


そして狭山茶のパン作りでは~

 

日本三大茶の1つ!!狭山茶を混ぜ込んだパン生地にあんこを包むところから体験していただきました。

 

小さなお子様が、一生懸命パン生地を伸ばす姿はとても可愛らしくて、ついつい頑張れ~と応援したくなってしまうほど( *´艸`)


狭山茶パン作り体験写真


 

どちらの講座からも「美味しくなぁれ♪」「美味しくなぁ~れ♪」という元気な声が聞こえてたのですが、

 

どのお団子も、、、

 

どのパンも、、、

 

ぜぇ~んぶ100点満点の仕上がりでした!!

 

芳ばしいお醤油の香りとパンの焼ける優しい香り、そして皆さんの笑顔に包まれて、とてもホンワカ♪できた講座でした(*´▽`*)

 


いつでも、どこでも、気軽にカルチャーが学べる、体験できる!
カルチャースクール等のお稽古事、習い事のプロフェッショナルな講師を
ご希望の会場に派遣し、出張ワークショップやセミナーを開催する

DELICULTURE ~ 出張カルチャー教室 ~

株式会社ワンスイン
スタッフぶっちい.

  • Under : サービス紹介

自宅でも楽しめる♪九龍球スイーツ&マシュマロチョコピザ

  • 0 comments/
  • 2017.11.10


皆様こんにちは!!

今回はいつもの講座紹介とは少し内容が異なりまして、弊社でご提案させていただいている講座を自宅で試してみたところ、、、、

 

こりゃ、可愛い~♪楽しい~♪♪

 

と自我自賛、、、、

 

いえいえ!友人達にも好評でしたので、図々しくもご紹介させていただきます( *´艸`)

まずは、こちら


九龍球スイーツ


九龍球スイーツという香港発祥のスイーツで、寒天の中にフルーツを入れたものです。


九龍球スイーツその2


 

今回使用したフルーツがパイナップルとみかんだけだったので、黄色一色ですが、キウイやイチゴなどを使うとカラフルでとても可愛いですよ♪

 

お次はこちら(^^)/


マシュマロチョコピザ

 
マシュマロチョコピザでございます。

 

とても美味しくて、見た目も可愛いので、甘党の方には是非とも1度は食べていただきたいですね♪

先日、友人宅で作ってみたら大好評でした(∩´∀`)∩

 

そう!弊社でご提案させていただいている講座は、参加していただいた時だけで終わりではございません!!

ご自宅に戻られてからもお楽しみいただける講座が沢山あるのです!

 

皆様に多くの講座に興味を持っていただけるよう、これからもどんどんご紹介させていただきますね☆★☆

 

さぁ~、次回はどんな講座をご紹介しようかなぁ~

お楽しみに( *´艸`)

 


いつでも、どこでも、気軽にカルチャーが学べる、体験できる!
カルチャースクール等のお稽古事、習い事のプロフェッショナルな講師を
ご希望の会場に派遣し、出張ワークショップやセミナーを開催する

DELICULTURE ~ 出張カルチャー教室 ~

株式会社ワンスイン
スタッフぶっちい

  • Under : サービス紹介

変身!パシャッ!!

  • 0 comments/
  • 2017.11.04


こんにちは!!
暑い暑いと思っていたらもう11月、、、(+_+)

 

そういえば、先週はハロウィンでしたね☆

 

ハロウィンとは、もともとはイギリスで秋の収穫を祝い、悪霊を退治するために行われていた行事でしたが、、、

日本ではみんなが仮装して楽しく騒ぐ(∩´∀`)∩♪一大イベントとして浸透しているようですね!

 

そんなハロウィンにちなんで先月開催いたしましたのは、ハロウィン写真館でございます!!


ハロウィン写真館実施前写真


 
ただの写真館ではございません、、、!

 

なんと、フェイスペイントを行ってからお好きな衣装に着替えていただき、プロのカメラマンさんにパシャリッ☆としてもらうイベントなのです!!


ハロウィンフェイスペイント中写真


フェイスペイントも何通りもある中から選んでいただけるので、この段階で悩むお子様が続出、、、( *´艸`)

 

選んでいただいたペイントを描き終わるまで、かかった時間はものの4分、、、!!

 

はやいっ!!!

 

あっという間に出来てしまうので、飽きやすいお子様でも良い子にじ~っと待っていただけました(*^-^*)

 

皆さんなかなか体験する機会がないフェイスペイントを描いてもらい、気に入った衣装を纏いワクワクした笑顔で写真に写られていました♪

最後は撮った写真を現像してプレゼント♪♪

 

楽し過ぎて衣装のままはしゃぎまわるお子様達が会場に溢れた、心温まる講座となりました(*´▽`*)

 


いつでも、どこでも、気軽にカルチャーが学べる、体験できる!
カルチャースクール等のお稽古事、習い事のプロフェッショナルな講師を
ご希望の会場に派遣し、出張ワークショップやセミナーを開催する

DELICULTURE ~ 出張カルチャー教室 ~

株式会社ワンスイン
スタッフM.M.

  • Under : サービス紹介

汚し加工!?DIY講座

  • 0 comments/
  • 2017.10.27


こんにちは!!
いよいよ10月も半ば、ハロウィンの季節ですね(*´▽`*)

皆さん、今年はどんな仮装をされますか??

31日に向けてさらに盛り上がりそうですね!!

 

さて、出だしでハロウィンにふれさせていただきましたが、、、

今回ご紹介させていただくのは、、、

ハロウィンのイベント!!

ではなく、、、

 

ハロウィンにピッタリな雰囲気のDIY講座のご紹介です☆

 

DIYって聞くとなんだか難しそうなイメージですよね(+_+)

ですが、以前ご紹介させていただいたキッズチェア同様、ボンドで作るのでとても簡単!!

 

完成写真はこちら!!


DIY完成写真


とてもおしゃれな雰囲気でてますよね☆
お花やカボチャを飾ったらハロウィンの雰囲気を素敵に演出してくれそうですよね☆★☆

 

ボンドで張り付けた後に”ウエス”という布を使って、色を塗っていくだけで忽ちおしゃれアンティークな雰囲気に!

巷では”汚し加工”というらしいのですが、、、

この汚し加工も含め、全工程が30分くらいで終わってしまうのだから、これまた驚きです!!


DIY実施風景

キッズチェアの可愛らしい雰囲気とは少し違って、アンティークに仕上げた大人な雰囲気の講座となりました☆

 

この日も良いお天気に恵まれて、皆様にも楽しんでいただけたので充実した1日を過ごすことができました(*^-^*)

 


いつでも、どこでも、気軽にカルチャーが学べる、体験できる!
カルチャースクール等のお稽古事、習い事のプロフェッショナルな講師を
ご希望の会場に派遣し、出張ワークショップやセミナーを開催する

DELICULTURE ~ 出張カルチャー教室 ~

株式会社ワンスイン
スタッフS.M.

  • Under : サービス紹介

« First‹ Prev18192021222324Next ›Last »
最近の投稿
  • 妖怪!?テラリウム 2025.07.01
  • ポータブル靴ベラ♪ 2025.06.24
  • 父の日のプレゼント♡ 2025.06.14
カテゴリー
  • info
  • サービス紹介
  • 未分類
アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
株式会社ワンスイン
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町3-2-10
寺西ビル5F
03-3264-1518
info@once-in.com
出張カルチャー教室
  • ご利用シーン
  • ご利用実績
  • ご利用料金
  • ご利用の流れ
オフィカルケーション
  • サービス紹介
  • ご利用実績
  • 定額料金制
  • Q&A
会社概要
メディア掲載・受賞歴
採用情報
講師募集
お問い合わせ
社員コミュニケーション活性化協会
B-plus
東京理科大学
B-plus
個人情報について
Copyright © ONCE IN CO.,LTD. All Right Reserved.