株式会社ワンスイン ―心を睦み、時を紡ぐ会社―株式会社ワンスイン ―心を睦み、時を紡ぐ会社―株式会社ワンスイン ―心を睦み、時を紡ぐ会社―株式会社ワンスイン ―心を睦み、時を紡ぐ会社―
お問い合わせ
  • 出張カルチャー教室
    • ご利用シーン
    • ご利用実績
    • ご利用料金
    • ご利用の流れ
  • オフィカルケーション
    • サービス紹介
    • 定額料金制
    • ご利用実績
    • Q&A
  • 会社概要
  • 講師募集
  • 採用情報
  • ニュース
  • 出張カルチャー教室
    • ご利用シーン
    • ご利用実績
    • ご利用料金
    • ご利用の流れ
  • オフィカルケーション
    • サービス紹介
    • 定額料金制
    • ご利用実績
    • Q&A
  • 会社概要
  • 講師募集
  • 採用情報
  • ニュース

出張講座~桜のキャンドル~

  • 0 comments/
  • 2018.03.09


皆さまこんにちは。

 

最近、家の近くにある桜のつぼみが膨らんでいるのをみかけました。

春がすぐそこ!という感じがしました♪

 

本物の桜の見ごろはもう少し先になりそうなので、

先日実施いたしました、桜のキャンドル講座をご紹介します!

 

今回の講座では、蝋でできている桜のパーツを1枚1枚組み合わせていき、

火をつける部分となる”芯”を指すという作業工程で

可愛らしい”桜”を制作していただきました。


桜のキャンドル作業写真

 

最後に、講師が仕上げのコーティングを施すと、、、

 

完成!!


桜のキャンドル完成写真


皆さん素敵な桜のキャンドルを咲かせていらっしゃいました!

 

ところで、キャンドルって見た目が可愛いので、火をつけるのがもったいない!

 

と飾ったままではありませんか?

 

それでは少しもったいないのです、、、

 

というのも、キャンドルの暖かなオレンジ色の炎には私達の心をほっとさせる
リラクゼーション効果があるのです。

 

お部屋に飾って楽しんでいただいた後は、
ぜひキャンドルの灯りにじわ~っと癒されて下さいね♪

 

ワンスインの出張講座では、様々なスタイルのキャンドル制作体験を
お楽しみいただけますよ。

 

私のオススメ♡


卵のキャンドル写真


こんな↑↑一味違ったキャンドル作りなんていうのもいかがでしょうか(*´ω`*)

 

キャンドルについて考えていたら、、、

あ~私もあんなのやこんなの、沢山作ってみたい!!

と、ついウズウズしてしまいました笑

 

では次回のブログもお楽しみにー(^^)/

 


いつでも、どこでも、気軽にカルチャーが学べる、体験できる!
カルチャースクール等のお稽古事、習い事のプロフェッショナルな講師を
ご希望の会場に派遣し、出張ワークショップやセミナーを開催する

DELICULTURE ~ 出張カルチャー教室 ~

株式会社ワンスイン
スタッフR.S.

  • Under : サービス紹介

出張ワークショップ~多肉植物

  • 0 comments/
  • 2018.03.02


こんにちは!!

3月に入り、暖かい日が待ち遠しくなってきましたね♪

 

さて、さて♪

 

今回はプニプニとした見た目が可愛らしい多肉植物の登場です!

多肉植物とは葉や茎などに水分を貯めることの出来る植物のことを言います。

 

サボテンもその一種だそうですよ♪

 

室内でも育てやすく見た目の可愛らしさから、巷ではその魅力に取りつかれる方が続出しているのだとか・・・(*‘ω‘ *)


多肉植物の寄せ植え画像


こちら↑↑は多肉植物の寄せ植えです(^^)/

 

数種類の多肉植物が同じ鉢で寄り添っていると

 

何とも、まぁ~♡

 

とても魅力的なインテリアになりますね(*´ω`*)

 

そして、そして♪

次にご紹介するのが多肉植物のタブローです。

 

タブローとはフランス語で『絵画』という意味だそうで、額に多肉植物を寄せ植えしたものを多肉植物のタブローというのです♪


多肉植物のタブロー画像


植えるところが額に変わるだけで雰囲気ががらりと変わりますね!

 

額に植えることで、壁掛けや写真立てのように飾れるのがポイントです♡

 

どちらもインテリアに抜群( *´艸`)

皆さんはどちらがお好みですか?

 

私は・・・選べません!!笑

 

多肉植物講座、ご興味のある方はぜひぜひ♪

お問い合わせ下さい(^^)/

 


いつでも、どこでも、気軽にカルチャーが学べる、体験できる!
カルチャースクール等のお稽古事、習い事のプロフェッショナルな講師を
ご希望の会場に派遣し、出張ワークショップやセミナーを開催する

DELICULTURE ~ 出張カルチャー教室 ~

株式会社ワンスイン
スタッフぶっちぃ.

  • Under : サービス紹介

出張ワークショップ~バルーンイベント~

  • 0 comments/
  • 2018.02.23


こんにちは!

 

毎度ワンスインのHP&ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

手作りが大好きで♡ブログのヘビー読者でもあるSです(*^-^*)

 

今回はバルーンアートについてのご紹介です。

 

バルーンアートとは細長い風船や丸い風船をねじったり結んだり

風船同士を組み合わせたりして、大小様々なものを表現します。

 

バルーンプレゼントのイベントでは、プロのパフォーマーさんがリクエストに応じて

動物やキャラクターを目の前で作ってくれます。

 

お子様に大人気のコンテンツです☆


バルーン猫型ロボット画像


こちらはあの有名な猫型ロボット・・・!?

 

そっくり!(^^)/

 

バルーンアートって聞くと職人技!というイメージがありますよね

でも挑戦してみたいなと思われてる方、結構いらっしゃいませんか?

 

私がそうなのです!笑

 

そこで!!

 

バルーンアートの出張ワークショップを開催しました(*´▽`*)

 


その名も『バルーンギフト講座!』

 

お菓子を風船でラッピングして、さらに動物モチーフの風船をコラボさせるという制作体験です!


バルーンギフト動物画像


お父さんと参加してくれたこちらの↑男の子はくまさんをチョイス!

お顔を可愛くしてくれました♡

 

誰にプレゼントしたのでしょうか~(*´ω`*)

 

講座に参加された方もプレゼントを受け取られた方も

皆さんに喜ばれたこと間違いなしの講座でした( *´艸`)

 

これまでに沢山の講座をみてきましたが、

 

バルーンアートをはじめ、興味度100%のクラフトがまだまだつきません!

 

次回はどんなクラフトをご紹介しようか、今からワクワク♪♪

 

ではでは、次回のブログもお楽しみに(^^)/

 


いつでも、どこでも、気軽にカルチャーが学べる、体験できる!
カルチャースクール等のお稽古事、習い事のプロフェッショナルな講師を
ご希望の会場に派遣し、出張ワークショップやセミナーを開催する

DELICULTURE ~ 出張カルチャー教室 ~

株式会社ワンスイン
スタッフR.S.

  • Under : サービス紹介

いちご!苺!!イチゴッ!!!

  • 0 comments/
  • 2018.02.16


 

皆さんこんにちは!

 

突然私事ではございますが、

先日、友人達といちご狩りに行ってまいりました♪♪

 

制限時間ギリギリまで居座り

紅ほっぺを含む3種類のいちごを鱈腹いただきました(∩´∀`)∩

 

もちろん、後半は練乳も添えて♡


いちご狩り写真


1年に1度は行きたいものですね(*´ω`*)

 

さて!

 

いちごと言えば、、、

 

ワンスインにも苺にまつわる講座を沢山ご用意させていただいております! 

 

苺のスイーツデコやキャンドル☆

 

クレープ調理体験にジャム作り♪♪

 

苺のロールケーキ調理体験もあればロールケーキへのデコレーションをメインとしたパティシエ職業体験などもございます(^^)/


いちごにまつわる講座画像

職業体験では、お子様サイズのコックコートやコック帽のご用意もございます。

 

ご興味がございましたら、

 

ぜひ、ぜひ!!

 

ご遠慮なくお問い合わせ下さい(*^_^*)

 

種類にもよりますが、苺の旬なシーズンは12月~4月

 

食べるだけではもったいない!

 

様々な角度から”イチゴ”を楽しんでみませんか??( *´艸`)

 


いつでも、どこでも、気軽にカルチャーが学べる、体験できる!
カルチャースクール等のお稽古事、習い事のプロフェッショナルな講師を
ご希望の会場に派遣し、出張ワークショップやセミナーを開催する

DELICULTURE ~ 出張カルチャー教室 ~

株式会社ワンスイン
スタッフぶっちぃ.

  • Under : サービス紹介

ほっこり羊毛フェルト♪♪

  • 0 comments/
  • 2018.02.09


皆さんこんにちは♪

寒い日が続いて、気持ちが沈んでしまいがちですが、、、

 

今回は、なんだか見ているだけで心が温かくなりそうな講座のご紹介です~(*´ω`*)

 

その名も、羊毛フェルト講座(∩´∀`)∩

 

先日、羊毛フェルトでワンちゃんのキーホルダーを制作する講座を実施致しました。

 

コレがまた、とても可愛いのです♡♥♡♥


羊毛フェルト犬のキーホルダー写真


 

ホラッ♪

 

見ているだけで心もホッコリ温まる♥♡♥

 

羊毛フェルトを専用の台に置き、専用の針でツンツン指しながら形を作っていきます。

 

ツンツンすればするほど、硬めで形のしっかりとしたワンちゃんになり、

控えめにツンツンすると、やわらかいワンちゃんになるそうです。

 


羊毛フェルト講座手元写真


 
皆さん真剣な眼差しでツンツンされて、完成したキーホルダーを見ては

 

「可愛い~♡♡」

 

といったピンク色の声があちらこちらで( *´艸`)

 

早速バックにつけて帰られた方もいらっしゃいました。

 

皆さんの可愛い作品と、素敵な笑顔で

ホッカイロが必要ないくらい心が温まった講座となりましたぁ~(*´ω`*)

 


いつでも、どこでも、気軽にカルチャーが学べる、体験できる!
カルチャースクール等のお稽古事、習い事のプロフェッショナルな講師を
ご希望の会場に派遣し、出張ワークショップやセミナーを開催する

DELICULTURE ~ 出張カルチャー教室 ~

株式会社ワンスイン
スタッフぶっちぃ.

  • Under : サービス紹介

出張講座☆将棋体験!!

  • 0 comments/
  • 2018.02.02


こんにちは!!

寒さが厳しい今日この頃、、、

 

布団から出るのに一苦労です(*´Д`)

 

さて、今回は多数のお子様にご参加いただいた将棋体験のご紹介です!

 

初めて将棋に触れるというお子様もいれば、既にプロなみの腕前なお子様もいらっしゃいました。

 

初めて将棋に触れるというお子様には、まずは将棋の動かし方からスタート!!

 

将棋を指す時の持ち方や、駒の並べ方などを教えて頂き、将棋とはどんなものかを楽しく体験していただきました。

 


将棋写真


 

将棋経験のある子は、いざ!先生と対局!!

 

先生曰く、、、

 

「将棋をしている時は、左脳よりも右脳をよく使う」のだとか。

お子様も頭をフル回転にして、先生に挑みます。

 

途中、分からなくなっても先生が丁寧にアドバイス!!

後ろから覗いていたご両親も熱心に聞き入ってました!!

 

普段なかなかプロの棋士と対局する機会が無いせいか

当日は大盛況(∩´∀`)∩

 


将棋体験実施風景写真


 

皆さんの将棋を楽しむ姿や、先生のお話を聞いていて、将棋デビューしたくなってしまいました~(*^▽^*)

 


いつでも、どこでも、気軽にカルチャーが学べる、体験できる!
カルチャースクール等のお稽古事、習い事のプロフェッショナルな講師を
ご希望の会場に派遣し、出張ワークショップやセミナーを開催する

DELICULTURE ~ 出張カルチャー教室 ~

株式会社ワンスイン
スタッフS.M.

  • Under : サービス紹介

▲とめ、はね、はらい▲書道講座!

  • 0 comments/
  • 2018.01.26


こんにちは。

 

本日もワンスインのホームページ&ブログにお越しいただき

ありがとうございます(∩´∀`)∩

 

早速ですが出張書道講座のご紹介です!

今回は、お客様がお好きなテーマで書いたものを先生が添削していく

というスタイルで行いました。

 

筆の持ち方から、

 

さらにカッコよ~く書くポイントまで、

 

先生が丁寧に教えて下さいましたよv(´∀`)

 

女の子が先生のアドバイスを聞いて書き上げると、、、

 

周りにいたお客様達も覗き込んで

「とっても上手ね~!」と感心していました。


書道講座写真


 
毛筆初体験の小さな男の子が自分の名前と弟くんの名前を書いたところ

先生も大きな花まるで男の子のセンスを大絶賛!!

 

お母様も「お習字習わせちゃおうかな!」と喜んでらっしゃいました。

お子さんの新しい才能が発見されちゃったかもしれません(*´ω`*)

 

大人の方も久しぶりの書道をのびのび楽しんで下さっていた様子でした。

 

一部ですが皆様の作品です!

 

どん!!!

 


書道作品写真


 

とめ、はね、はらい、書き順、へんとつくりなど

ちょっとしたポイントをおさえるだけで

 
美しい文字って書けるんだなぁ~と

 

とっても勉強になりました(^^)/

 

では次回の講座ご紹介もお楽しみに!!

 


いつでも、どこでも、気軽にカルチャーが学べる、体験できる!
カルチャースクール等のお稽古事、習い事のプロフェッショナルな講師を
ご希望の会場に派遣し、出張ワークショップやセミナーを開催する

DELICULTURE ~ 出張カルチャー教室 ~

株式会社ワンスイン
スタッフR.S.

  • Under : サービス紹介

出張ワークショップ♪キッズ職業体験!

  • 0 comments/
  • 2018.01.19


こんにちは!!

新年を迎えてはや半月!!

 

びっくりするぐらい、あっという間に時が過ぎていってしまいました~

今年も、一分一秒を大切に過ごしていきたいです(*^▽^*)

 

さてさて、今回は先日実施されたキッズ職業体験の様子をご紹介しま~す(*^▽^*)

 

今回お子様達に参加していただいた職業は、、、

 

パティシエとパン屋さんです!

まずは、パティシエ職業体験から~(*^▽^*)

 


パティシエ職業体験写真


 

普段、なかなか着る機会のないコックコートを着て、、、

 

まずは写真大会~!!

お父さん、お母さんは大喜びで沢山写真を撮ってました~(#^.^#)

 

写真を撮ったら、さぁケーキを作りますよ~!

 

先生のお話をきちんと聞いて、お父さんお母さんに手伝ってもらいながら、皆さん上手に作ってました!

 

完成したケーキは皆でお味見♡

 


子供たちは、終始お美味しい!と大興奮でした!!

 

パティシエ会場の隣では、パン屋さんの職業体験を実施!!

こちらでは、チョコクロワッサンを作っていただきました~(*^-^*)

 


パン屋職業体験写真

 

こちらでもコックコートを着てもらい、パン生地を伸ばすところから作ってもらいました。

 

オーブンで焼いている時は、私のお腹もぐぅ~っと鳴りそうなぐらいいい香りが
辺りに広がっていました。

 

参加されたお子様達は、パンが焼きあがるまでとても気になるらしく、、、

 

オーブンの窓からずぅ~っと覗いていました(*^▽^*)

 

パティシエ職業体験もパン屋さん職業体験も、皆さんに楽しんでいただけて大盛況となりましたぁ~(*^▽^*)

 


いつでも、どこでも、気軽にカルチャーが学べる、体験できる!
カルチャースクール等のお稽古事、習い事のプロフェッショナルな講師を
ご希望の会場に派遣し、出張ワークショップやセミナーを開催する

DELICULTURE ~ 出張カルチャー教室 ~

株式会社ワンスイン
スタッフS.M.

  • Under : サービス紹介

出張イベント ~ 射的体験 ~

  • 0 comments/
  • 2018.01.16

1月も半ばに突入しておりますが、皆様あけましておめでとうございます!

 

新年2発目となる今回は、射的体験◎(←的)のご紹介です~

 

ご来場された方の大半は射的初体験・・・

斯く言う私も射的を見ることすら初めてでした・・・(^-^;

 

玉はコルクだったのですが、あれって・・・

 

以外に大きな音が出るんですね!!

 

試し打ちをした時に、思いのほか大きい音が鳴ってびっくりしました(笑

 

射的と言えば、気になるのが景品ですよね♪

今回は・・・


射的景品画像


 
みんな大好き、美味しいお菓子でした~!!

 

玉は1人3発まで・・・さてさて・・・見事命中させた方はいたのでしょうか・・・?

大勢の方に体験していただきましたが、なかなか当たらない(>_<)

このままでは誰も当たらないのでは!?

 

と、ハラハラしていたら・・・

 

なんと!!!

 


射的体験写真

命中!!

 

思わず周りにいたスタッフで一斉に拍手喝采\(^o^)/

 

その後は、的に命中させる方が続々と現れ一安心(´▽`)ホッ

 

大人から子供まで、的に当たっても当たらなくても「いい体験ができたわ~」・「楽しかった~」と喜ぶ皆様の笑顔を見れて・・・

 

今年は良い年になるぞ♪♪

と感じた1日となりました。

 


いつでも、どこでも、気軽にカルチャーが学べる、体験できる!
カルチャースクール等のお稽古事、習い事のプロフェッショナルな講師を
ご希望の会場に派遣し、出張ワークショップやセミナーを開催する

DELICULTURE ~ 出張カルチャー教室 ~

株式会社ワンスイン
スタッフM.M.

  • Under : サービス紹介

新年明けましておめでとうございます。

  • 0 comments/
  • 2018.01.09


皆様、新年あけましておめでとうございます!!

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

さて、今回は新年1発目に相応しいお餅つき体験のご紹介です!!

 

杵と臼でお餅をつく体験なんてなかなかできないですよね~( *´艸`)

 

まずは、餅米を炊くところからのスタートです。

炊き始めるとすぐ、あたりには餅米の優しい香りが、、、(*´ω`*)

 

炊きあがった餅米がこちら


餅つき前写真


 

既にとても美味しそうですね♪♪

 

最初はプロの方がお餅をつき始めます。

 

「よいしょー!!」「よいしょー!!」

という掛け声と共に、杵がお餅をつく音が響きわたると、、、

 

あっという間に多くのお客様が足を止めて下さいました。


お餅つき写真


 

小さなお子様もお子様用の可愛い杵で一生懸命お餅をついてました(*^_^*)

 


お子様餅つき体験写真

 

我が子の可愛らしい姿にシャッター音も飛び交っておりました!

  

中にはお父さんのカッコイイ姿を一生懸命写真に収めるお子様も( *´艸`)

 

とても日差しの暖かい日に、皆様の笑顔に出会えた1日となりました♡

 


いつでも、どこでも、気軽にカルチャーが学べる、体験できる!
カルチャースクール等のお稽古事、習い事のプロフェッショナルな講師を
ご希望の会場に派遣し、出張ワークショップやセミナーを開催する

DELICULTURE ~ 出張カルチャー教室 ~

株式会社ワンスイン
スタッフぶっちぃ

  • Under : サービス紹介

« First‹ Prev17181920212223Next ›Last »
最近の投稿
  • ポータブル靴ベラ♪ 2025.06.24
  • 父の日のプレゼント♡ 2025.06.14
  • お部屋に紫陽花を♡ 2025.06.03
カテゴリー
  • info
  • サービス紹介
  • 未分類
アーカイブ
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
株式会社ワンスイン
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町3-2-10
寺西ビル5F
03-3264-1518
info@once-in.com
出張カルチャー教室
  • ご利用シーン
  • ご利用実績
  • ご利用料金
  • ご利用の流れ
オフィカルケーション
  • サービス紹介
  • ご利用実績
  • 定額料金制
  • Q&A
会社概要
メディア掲載・受賞歴
採用情報
講師募集
お問い合わせ
社員コミュニケーション活性化協会
B-plus
東京理科大学
B-plus
個人情報について
Copyright © ONCE IN CO.,LTD. All Right Reserved.